この絵に全ての思いが込められています。
(言葉だけが理念を伝える方法とは思いません)
もうすぐ日が暮れます
歩いている2頭のキリンは親子なのでしょうか?
兄弟なのでしょうか?
それとも夫婦なのでしょうか?
進む先には1本の樹が立っています
動物たちはこの樹を頼って集まってきます
樹は動物たちに食べ物を与え、木陰を提供し
時には隠れ家にもなります
きっと、アフリカの大地ではこんな光景が
何千年も昔からずっと、当たり前のように
毎日繰り返されているのでしょう
しっかりと大地に根を張り
悠然と立っている大樹のごとく
私たちはお客様や地域のお役に立ち、喜ばれ
いつまでも必要とされる存在で
あり続けたいと願っています
お客様や地域に役立ち喜ばれ必要とされること
みんなに選ばれる良い会社を創ること
以上二つを、ずっとずっと続けること
私たちは社会と安全と自然環境の保全、そしてみんなの夢と幸せのために、自動車整備を通じて、お客様に大きな満足と安心を提供することを目的とします。
代表者 | 代表取締役 上田直樹 |
---|---|
設立 | 1964年7月31日 |
資本金 | 1,000万円 |
住所 | 兵庫県豊岡市寿町11-5 |
電話番号 | 0796-22-4155 |
事業内容 | 自動車整備 / 新車・中古車 / ダイハツショップ / 鈑金塗装 タイヤ・用品販売 / リース・レンタカー / 損害保険取扱 / JAF取扱 |
1931年 | 豊岡市元町で上田要一がワタキ商会の屋号で消防ポンプ車の製造業を始める。 |
---|---|
1949年 | 豊岡市中町に移転 |
1960年 | 社名をワタキ自動車商会に変更 |
1961年 | 現在の豊岡市寿町に移転 |
1964年 | ワタキ自動車株式会社を設立(資本金800万円) |
1966年 | 古物商取得(兵庫県公安委員会許可第2号) |
1971年 | ショールームオープン |
1975年 | 資本金1,000万円 |
1976年 | 塗装ブース完成 |
1977年 | 上田理一2代目社長就任 |
1978年 | 中古車展示場オープン |
1986年 | 新社屋建替 |
1991年 | ダイハツスーパーPIT店認定 |
2000年 | トレードマーク起用 |
2002年 | 電気充電スタンド「エコステーションとよおか」設置 |
2003年 | 中古車展示場新装 |
2004年 | イングリッシュカフェスタート |
2005年 | スーパー乗るだけセット導入開始 |
2006年 | 経営革新取得 |
2007年 | ダイハツショップ「ダイハツ但馬」に認定 新検査ライン完成 |
2008年 | 上田直樹3代目社長就任 レンタカー事業開始 店舗リニューアル |
2011年 | 環境優良事業所認定 危険物安全事業所表彰 |
2012年 | ブリヂストン・カーケア&タイヤショップ認定 T-ポイント導入開始 |
2014年 | ミャンマー事業スタート |
2015年 | カーウンセラー認定 |
-
鈑金部左から 福島・土肥
-
整備部左から 林・清水・早田・森本・今井・津田
-
販売部左前から 長田・岡本・寺川
左後から 野村・山田・川見・上田 -
国際事業部左から トウジンウ・タンテイ